営業やSNSが苦手でもできる!成功へのシンプルな方法

コラム

こんにちは。中嶌ゆみです。

Voicy(ネットラジオ)にて、「40代から人生を変えるラジオ」(ミアビータ)の金曜日朝8時のパーソナリティをしています。放送でお届けしているテーマをもとに、コラムもアップしていきます。
このコラムの最後に音声で聞くこともできます。(10分~15分)

1.個人で仕事をしていくときに必要なこと?!

フリーランスとして個人で仕事をしていくときに「営業」や、「SNSでの発信」が必要になります。まずは、私やサービスのことを知ってもらうこと、認知度をアップすることが必要だからです。

そして、1億総発信者の時代、競合に抜きん出る人は、SNSで信用を勝ち得るのが上手です。この「営業」や「SNSでの発信」は、仕事なのでもちろん必要なことなのですが、正直なところ私の中でまだまだ苦手意識があります。この度ホームページを作ったのもある意味営業活動の一つではあります。

同じくミアビータVoicyパーソナリティの方々は、自然に自分らしく発信されている方ばかり!

ついつい比較しそうになることもありますが、そんな中、営業やSNSでの発信が苦手でも、自分のビジネスでやっていくためのシンプルな方法がありました。個人事業主として仕事をしている方、または会社員として副業や起業を準備している方などに参考になるのではないか思います。

2.結論は、周囲やお客様の「信頼を得ること」

2人の女性起業家の方が、たまたまお話ししていた内容に共通点がありました。
営業やSNSが苦手でもできる!

そのシンプルな方法は、「信頼を得ること」以上です!(笑)

2人の女性起業家の具体的なお話は、以下になります。

勝間和代さんが勝間塾のコミュニティのQ&A

(YouTubeライブ)でお話をされていたこと

https://www.youtube.com/watch?v=LOExIkxEvHE&t=1633s

   育児をワンオペしながらの起業したばかりの女性。
「営業をする時間がない」のが悩み

A 勝間和代さんのアンサー  

「個人事業主や小規模事業は、営業をしてはいけない!どうやって営業しないでもビジネスができるようになるかを考え続けて」
もちろん最初のうちは、営業をしたりYouTubeで配信をしたりなどが必要な時もあるが、目の前のお客様をいかにリピートしていただくか、また目の前のお客様が満足した結果を出してお友達を紹介してもらうか、そんな風にしていくことが個人事業主の場合は大事と話されていました。

ポイントを抜粋しているので、もしご興味がある方は勝間さんのYouTubeを見てください。「営業をしなければ」ではなくあえてしないというところから考えるというのが私の中ではとても新鮮でした。

叶理恵さんのメルマガより

コロナ時代のお作法! SNSが苦手なあなたでも信用を勝ち得る方法

SNSで信用を勝ち得るのが上手な人の特徴は3つ

1)話し方が上手い人
2)コンテンツ力がある人
3)見た目が美しい人

でも、「私は動画で話すのが苦手だなー」「コンテンツ力ないしなー」「見た目に自信がありません」などと、思う人もいるでしょう。そういう人はどうやって信用を勝ち得たら良いのか?ズバリ接近戦です。近戦で信用を貯めるのです。例えば、自分のメンターや所属しているコミュニティの手伝いをするなど。コロナになって対面で人と会う機会が減ったこともあってか、直接お会いした人への信頼は、どんどん高くなる傾向にあります。

ですので積極的に新しい人と会いに行って「お悩み教えてください!無料でもお役に立ちますよ!」と伝えて目の前の人への信用を貯めていきましょう。

確かに以前私が所属していたコミュニティの中でも、積極的にgiveの精神を発揮してお手伝いをしたりしていた方には、皆さん顔と名前を覚えたり必然的にその人を知ることになり、信用が溜まっていたという経験があります。もちろんその方は、そんな意識がなくギブとしてやっていたのかもしれませんが、その方が何かチャレンジしようとした時に周囲も応援したくなるという流れができました!

いかがでしょうか?

お2人が話していることは、「信用を貯める」「信頼を得る」という共通点があります。目の前にいるお客様や自分が所属しているコミュニティのメンターや仲間に対して信頼を得る行動をしていくことが個人事業主として営業やSNSでの発信に匹敵することにつながるのではないかと思います。これであれば、すぐにでも小さなことからでもできると思いませんか?

3.「信頼残高を増やす」7つの習慣より

「信用を得る」「信用を貯める」ということで思い出すのが、7つの習慣で言う信頼残高を増やすということです。信頼とは銀行の預金口座のようなもので、信頼のレベルは「信頼残高」とでもいえるもので測られます。(『7つの習慣』の著者、米国のリーダーシップの研究者であるスティーブン・R・コヴィー博士)

信頼残高を増やす6つの方法

①相手を理解する
②小さいことを大切にする
③約束を守る
④期待を明確にする
⑤誠実さを示す
⑥信頼を損ねたら誠意をもって謝る

信頼を得ると一言で言っても具体的にどうするのかわからない場合は、この信頼残高を増やす6つの方法を試してみることをおすすめします。

4.急がば回れ

信頼残高を貯めていくことはすぐにできることではないかもしれませんが、お客様や周囲の人に対して意識をして動いていくことが必ず繋がって帰ってくるのかなと思います。私も少しずつコツコツと地道ながらも続けていきたいと思います。このVoicyの放送も1年間毎週続けたことで、私の発信が苦手というところも少し緩和されてきたのかなと思います。

急がば回れで、自分らしく発信を続けていきます!まだまだ相互理解で女性が幸せに働くことが出来る人を全力で応援できるように、必要な方に届くように発信は続けていきたいと思います。引き続き、応援してくださると嬉しいです。

キャリアカウンセリングのサービスは、こちら

【Voicy】音声でも配信中 ♪ながら時間にお楽しみください

音声でも聴くことができます。10分~15分です。初めて聞いた方には声を褒められることが増えてきました。マイナスイオンが出せるように頑張ります。